News & Event
ニュース・イベント
-
Event
GRM Lecture Series: 平和、人権、安全保障に関する講義※英語講義
講師: 東 大作氏(東京大学大学院総合文化研究科准教授)、Professor Vesselin Popovski(国連大学シニアアドバイザー)
開催日時: 2015年11月16日(月) 5、6講時(16:40~18:10、18:25~19:55)
場所: 今出川校地 烏丸キャンパス 志高館 SK118
-
Event
GRM Lecture Series 「ベルリンの呪い-冷戦後アフリカの紛争解決のために」
講師: アデケイェ・アデバジョ博士(南アフリカ・紛争解決センター所長)
開催日時: 2015年9月1日(火) 17:00~18:30
場所: 今出川校地 烏丸キャンパス 志高館 SK110
-
Event
成果発表会(GRM履修生 張 天)
開催日時: 2015年8月21日 (金) 13:00~14:00
場所: 京田辺校地 訪知館 GRMコモンルーム〔1階〕、今出川校地(烏丸キャンパス)志高館 ラーニングスタジオ〔地階〕
-
Event
GRM説明会の開催
開催日時: 2015年7月11日(土)、7月25日(土) 13:00~14:00
場所: 同志社大学東京オフィス、今出川校地志高館SK118
-
Event
GRM共催「自立に向けての歩み-あれから21年が経ったけれど-」
講師: ガテラ・ルダシングワ・エマニュエル氏、ルダシングワ真美氏(ムリンディ・ワンラブ・プロジェクト)
開催日時: 2014年7月21日(火) 18:30~20:00
場所: 今出川校地 烏丸キャンパス 志高館SK101教室
-
Event
GRM Joint Seminar I 2015
開催日時: July 17~19 (Fri-Sun), 2015
場所: Day 1: SK110, Day 2,3: Shikokan Learning-Studio, IMADEGAWA (Karasuma Campus), Doshisha University
-
Event
GRM International Conference 2015
開催日時: July 11~12 (Sat~Sun), 2015 Day 1: 9:55~17:30 / Day 2: 10:00~16:00
場所: Shikokan SK110, IMADEGAWA (Karasuma Campus), Doshisha University
-
Event
GRM共催「大使の帰朝報告[UAE在勤を終えて] これからのグローバル人に必要なもの」
講師: 加茂 佳彦 氏
開催日時: 2015年7月15日(水) 13:30~14:30
場所: 今出川校地 良心館 RY107
-
Event
特別講義「GRM特論14(憲法を通して見るアメリカの対外政策:理論と応用)」
講師: 三上陽一氏(外務省 中東アフリカ局中東第1課)
開催日時: 2015年7月3日(金) 4~6講時 14:55~19:55
場所: 同志社大学 今出川校地 良心館 RY438
-
Event
技術セミナー「持続可能な経済発展を支えるエネルギービジネス」
講師: 新井 元行 氏(㈱Digital Grid 事業本部長)
開催日時: 2015年6月12日(金) 13:10~14:40
場所: 京田辺校地 知真館3号館1階 114教室