Recent Activities
最新の活動
On-site Group Work Introduction: ダイキンTIC訪問
2025/06/30
この授業は、8月に海外実習を行う「On-site Group Work」の理解を深めるための科目です。
同志社大学の大学院生とダイキン工業株式会社の社員がともに学んでいます。
2025年6月25日、履修生7名が摂津市にあるダイキン工業テクノロジーイノベーションセンター(TIC)を訪問しました。履修生は2グループに分かれ、社屋内を詳細に案内して頂きました。
1階の展示室と3階のラボでは、ダイキン工業の歴史や独自の技術について学びました。展示室では、ダイキン工業の創業から現在に至るまでの歩みが紹介され、ラボでは最新の技術が集約された製品を実際に目にすることができました。
レクチャールームでは、いつもは共に学んでいるダイキン工業社員から、それぞれの仕事内容や、気候変動の影響を受け今後の市場拡大が期待される分野について説明がありました。自身の業務内容やダイキン工業が取り組む技術革新の重要性について熱心に語り、大学院生たちはその将来性に大いに興味を持ちました。
8月に予定されているベルギー・オランダでの現地実習では、ダイキンヨーロッパ社・ゲント大学・ラドバウド大学を訪問し、欧州の暖房給湯市場やヨーロッパのエネルギー問題への取り組みについての学びを深めます。その中で、現地の抱える課題を発見し、グループごとにその解決策を検討します。
オンサイト実習




