News & Event
ニュース・イベント
第3回多文化共生社会6大学交流会
2017/05/30
第3回 多文化共生社会6大学交流会
BREAK THE BOUNDARY
BREAK THE BOUNDARY
趣旨 :
文部科学省博士課程教育リーディングプログラム(複合領域型-多文化共生社会-)採択プログラムの学生と教職員による「学際教育」並びに「博士人材のキャリアパス」に関する意見交換
主催 :
同志社大学 高等研究教育機構
(博士課程教育リーディングプログラム「グローバル・リソース・マネジメント(GRM)」)
参加者 :
金沢大学、東京大学、名古屋大学、大阪大学、広島大学、同志社大学の学生、教職員
日程 :
2017年6月10日(土)13:00~17:15(17:30~20:00懇親会)、6月11日(日)9:00~12:30
会場 :
同志社大学 今出川キャンパス 良心館、明徳館
**************
特別講演
演題:
「世界はなぜ最悪の人道危機を救えなかったのか?
-同志社大学リーディング大学院 グローバル・リソース・マネジメントが目指すもの」
講師:
内藤 正典(同志社大学グローバル・スタディーズ研究科教授/GRMプログラム・コーディネーター)
日時:
6月10日(土)11:30~12:30
場所:
良心館1階RY103教室
<日本語講演(同時通訳なし)・一般公開・事前申込不要・無料>
(先着400名)
**************
プログラム
1日目 6月10日(土)13:00~20:00(良心館1階)
12:30~13:00 受付
13:00~13:05 開会挨拶
13:05~13:45 基調講演①
福林 良典氏(NPO法人道普請人理事、博士(工学))
“Improving access of rural communities to basic human needs using innovative methods”
13:50~14:30 基調講演②
Karun Malhotra, Ph.D. Representative Director, POGLI Corp Ltd. /
Managing Director, Murata Business Engineering (India) Private Limited
“Opportunities in Global Business & Technology Ecosystems”
14:30~15:15 ポスターセッション/休憩
15:15~17:15 学生グループワーク
15:15~16:00 教職員会合
17:30~20:00 懇親会
2日目 6月11日(日)9:00~12:30(明徳館1階)
9:00~10:00 グループワーク発表準備
10:00~12:00 グループワーク発表
12:00~12:20 教員からコメント
12:20~12:25 閉会挨拶
12:25~12:30 記念撮影
ポスターセッションの概要
学生が学外機関と連携して実施したこと(例:インターンシップ、プロジェクト立ち上げ、シラバス制作等)について達成した課題、成果を紹介します。
学生グループワーク・発表の概要
-「学際」とは何か。専門分野以外の領域を実際どこまで学修できるのか。自分野と他分野の境界線をなくすことは可能か。
-日本ではまだ博士人材を活用しようという企業が少ない。従来の“専門家タイプ”というステレオタイプをリーディングの学生は打ち破れるか。
各大学からの参加学生をランダムにグループ分けし、初日に話し合った内容を2日目に発表していただきます。
※本イベントはすべて英語で行われます。
6大学交流会ポスター
Event